健康レシピ
健康レシピについて
誰もがイキイキ!つながる健康プロジェクト
多気町は、現在「多気町健康増進計画第4次」を策定し、「誰もがイキイキ!つながる健康プロジェクト」を推進しています!
「幸せだ」、「楽しい」と思える 人を増やすという目的に向けて、地域の人がふれあい、健康への関心や意識を高める ことができるような活動を行います。
分野ごとの健康づくり
「多気町健康増進計画第4次」では、分野ごとの健康づくりの推進として6つの視点からも健康づくりを推進しています。
そして、健康レシピでは「1.栄養・食生活」の分野から
- 野菜を多く取りましょう
- 減塩を心がけましょう
- バランスの良い食事を心がけましょう
を知ってもらい、家庭で実践してもらうことを目標としてレシピの紹介や調理教室を行っています。
レシピの紹介
vol.27「人参とピーナッツのスイートサラダ」
5月17日(土曜日)は「高血圧の日」です!
普段あまり聞きなじみのない「K(カリウム)」ですが、血圧を下げるためにとても重要な栄養素の一つということはご存じでしょうか?
今月はそんなカリウムを多く含む野菜の一つである人参とピーナッツを使ったレシピを紹介します。
ぜひ作ってみてください◎
人参とピーナッツのスイートサラダ(PDFファイル:408.7KB)
※紙のレシピを希望される方は、健康福祉課(0598-38-1114)までお問い合わせください。
レシピ提供:地域活動栄養士連絡協議会 松阪支部
【過去のレシピ集】令和5年度
これまでにご紹介したレシピをご確認いただけます。
- 健康レシピvol.1 2月 大豆と野菜の炊き込みご飯(PDFファイル:403.6KB)
- 健康レシピvol.2 3月 鮭の重ね煮(PDFファイル:271.1KB)
- 健康レシピvol.3 3月 スナップえんどう と じゃが芋の カレーサラダ風(PDFファイル:290.8KB)
- 健康レシピvol.4 4月 減塩たけのこの炊き込みご飯(PDFファイル:529.2KB)
- 健康レシピvol.5 5月 レンジで簡単!蒸し鶏オニオンソース(PDFファイル:499.6KB)
- 健康レシピvol.6 6月 にらとえのき茸の炒め和え(PDFファイル:218.2KB)
- 健康レシピvol.7 7月 トマトそうめん(PDFファイル:196.2KB)
- 健康レシピvol.8 8月 ひじきと切り干し大根の和風オムレツ(PDFファイル:705.7KB)
- 健康レシピvol.9 9月 なすとカニかまのポン酢和え(PDFファイル:285.2KB)
- 健康レシピvol.10 10月 ブロッコリーご飯(PDFファイル:727.2KB)
- 健康レシピvol.11 11月 鬼まんじゅう(PDFファイル:249.8KB)
- 健康レシピvol.12 12月 豚肉と根菜のさっぱり蒸し(PDFファイル:234.9KB)
- 健康レシピvol.13 1月 ブロッコリーナッツ和え(PDFファイル:646.6KB)
- 健康レシピvol.14 2月 野菜たっぷり!ツナスパゲッティ(PDFファイル:272KB)
- 健康レシピvol.15 3月和風ごぼうバーグ(PDFファイル:228.6KB)
レシピ提供:地域活動栄養士連絡協議会 松阪支部
【過去のレシピ集】令和6年度
これまでにご紹介したレシピをご確認いただけます。
・健康レシピvol.16 5月豚肉とほうれん草のポン酢炒め(PDFファイル:352.7KB)
・健康レシピvol.17 6月豚キムチ炒め(PDFファイル:395.6KB)
・健康レシピvol.18 7月トマトとアボカドのタコライス(PDFファイル:414.8KB)
・健康レシピvol.19 8月餃子の皮でミニピザ(PDFファイル:596KB)
・健康レシピvol.20 9月彩り五目炊き込みご飯(PDFファイル:369.2KB)
・健康レシピvol.21 10月落とし卵と野菜のスープ(PDFファイル:359KB)
・健康レシピvol.22 11月さつまいもごろごろスープカリー(PDFファイル:379.3KB)
・健康レシピvol.23 12月しょうがでアレンジ!肉豆腐(PDFファイル:340.2KB)
・健康レシピvol.24 1月牡蠣の豆乳チャウダー(PDFファイル:420.9KB)
・健康レシピvol.25 2月豚肉とチーズの焼き春巻き(PDFファイル:424.5KB)
・健康レシピVol.26 3月大根と豚肉の旨煮(PDFファイル:391.1KB)
レシピ提供:地域活動栄養士連絡協議会 松坂支部
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康増進係
電話: 0598-38-1114 ファックス: 0598-38-1140
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月30日