起業・創業をお考えの方へ(産業競争力強化法に基づく創業支援事業計画の認定について)
起業・創業をお考えの方へ(創業支援に取り組む自治体として国の認定を受けました)
多気町では、起業・創業の促進による経済活性化を図るため、平成26年1月20日に施行された「産業競争力強化法」に基づく「創業支援事業計画」を策定し、平成27年5月20日に国の認定を受け、町内において起業・創業を目指す方への支援に取り組んでいます。
国の認定を受けたことにより、創業支援事業計画に定める「特定創業支援事業」を受け、本町から証明書を発行された起業者・創業者は、国の特別な支援を受けることができます。
多気町創業支援事業概要図 (PowerPointファイル: 113.1KB)
多気町の特定創業支援事業
創業支援事業計画に位置付けられた事業のうち、国の基準を満たした「特定創業支援事業」を修了すると、国の特別な支援を受けることができます。
特定創業支援事業とは…
創業支援セミナー(1回/約2時間程度)で、経営、財務、人材育成、販路開拓などの知識が習得できる内容となっている事業です。
創業支援セミナーを1ヶ月以上(回数4回以上)受講した創業希望者を「特定創業支援事業者」として認定します。
国による支援措置
- 法人登記の際の登録免許税の減免
(税額が2分の1に。最低税額は15万円から7万5千円に) - 信用保証の特枠の適用
(上限額が1,000万円から1,500万円に) - 創業関連保証の特枠の拡大
(創業2ヵ月前から創業6ヶ月前に)
起業・創業にご関心のある方、実際にお考えの方は、下記相談窓口までご連絡ください。
多気町役場 企画調整課 電話0598-38-1124 または、多気町商工会 電話0598-38-2117 まで
この記事に関するお問い合わせ先
企画調整課 商工観光係
電話: 0598-38-1124 ファックス: 0598-38-1140
更新日:2023年10月08日