《令和13年4月開校予定》多気地域統合小学校の校名案を募集します!
全国的に少子化が進み、学校再編の動きが加速する中、多気町においても令和10年4月に佐奈・津田・外城田の3校が先行統合し、その後、令和13年4月に相可を加えた4校の統合が決定しました。そこで今回、統合対象校の伝統や歴史を尊重したうえで、児童・保護者や地域住民から愛され親しまれ、児童が夢や希望をもてるような新しい小学校にふさわしい校名案を募集します。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
募集内容
多気地域統合小学校の校名案
※令和10年4月から、現相可小学校と3校先行統合校は今回決定した校名を使用します。
※3校統合は現在の佐奈小学校の校舎を用い、4校統合時は新しい校舎を建築します。
募集期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
応募条件
〇応募はおひとり1点とします。
〇漢字又はひらがな、カタカナを使用してください。(併用可)
〇誤読の恐れがなく、読み方がわかりやすい校名案にしてください。
〇校名に込めた思いや理由等を必ず記入してください。
応募資格
・相可小学校・佐奈小学校・津田小学校・外城田小学校の児童及び保護者
・相可小学校区・佐奈小学校区・津田小学校区・外城田小学校区に在住の方
・相可小学校・佐奈小学校・津田小学校・外城田小学校の卒業生の方
応募方法
以下のいずれかの方法でご応募ください。
・下の二次元コード、またはURLから応募してください。
・応募用紙に必要事項を記入し、多気町教育委員会事務局まで郵送、持参またはファックスをしてください。
応募フォームURL(https://logoform.jp/f/2MQwv)

校名の決定
皆さまからいただいた校名案は多数票に限らず、統合準備委員会や教育委員会での協議を経た後、町議会で議決され統合校の校名が決定します。
応募作品(校名案)の取り扱い
・応募いただいた校名案に関する権利は、多気町教育委員会に帰属します。
・応募用紙等の返却は行いません。
・応募いただいたお名前等の個人情報は、この目的以外に使用しません。
・応募者へ個別に結果通知はいたしません。
提出先
〒519-2181 三重県多気郡多気町相可1587-1
多気町教育委員会事務局 学校統合室 学校統合係 ファックス:0598-38-1130
その他
応募用紙は多気町教育委員会に設置、またはホームページからダウンロードできます。
電話または口頭による応募は不可とします。
更新日:2025年10月01日