平成17年度決算
当町は、平成18年1月1日に「旧多気町」と「旧勢和村」が合併し誕生しました。
この決算は、合併前の「旧多気町」と「旧勢和村」および合併後の「多気町」の歳入・歳出を合算して掲載しています。
平成17年度決算《一般会計》
(注意)構成比の合計は、四捨五入のため不一致となる場合があります。
歳入
|
区分 |
決算額(千円) |
構成比(%) |
|---|---|---|
|
町税 |
2,735,690 |
35.7 |
|
分担金および負担金 |
115,026 |
1.5 |
|
使用料および手数料 |
35,514 |
0.5 |
|
財産収入 |
1,901 |
0.0 |
|
繰入金 |
1,004,139 |
13.1 |
|
繰越金 |
231,274 |
3.0 |
|
諸収入 |
313,720 |
4.1 |
|
自主財源計 |
4,437,264 |
- |
|
区分 |
決算額(千円) |
構成比(%) |
|---|---|---|
|
地方譲与税 |
203,440 |
2.7 |
|
利子割交付金 |
9,612 |
0.1 |
|
配当割交付金 |
5,171 |
0.1 |
|
株式等譲渡所得割交付金 |
8,213 |
0.1 |
|
地方消費税交付金 |
147,469 |
1.9 |
|
自動車取得税交付金 |
99,744 |
1.3 |
|
地方特例交付金 |
119,784 |
1.6 |
|
地方交付税 |
1,441,564 |
18.8 |
|
交通安全対策特別交付金 |
2,792 |
0.0 |
|
国庫支出金 |
310,883 |
4.1 |
|
県支出金 |
277,072 |
3.6 |
|
町債 |
604,100 |
7.9 |
|
依存財源計 |
3,229,844 |
- |
合計
- 決算額(千円):7,667,108
- 構成比(%):-
歳出
|
区分 |
決算額(千円) |
構成比(%) |
|---|---|---|
|
議会費 |
117,430 |
1.6 |
|
総務費 |
1,985,812 |
26.9 |
|
民生費 |
1,572,355 |
21.3 |
|
衛生費 |
572,735 |
7.8 |
|
農林水産業費 |
267,398 |
3.6 |
|
商工費 |
30,832 |
0.4 |
|
土木費 |
643,243 |
8.7 |
|
消防費 |
335,348 |
4.5 |
|
教育費 |
1,055,411 |
14.3 |
|
災害復旧費 |
3,475 |
0.0 |
|
公債費 |
803,092 |
10.9 |
|
予備費 |
0 |
0.0 |
|
諸支出金 |
0 |
0.0 |
|
合計 |
7,387,131 |
- |
平成17年度決算《一般会計以外の会計》
|
会計名称 |
歳入額(千円) |
歳出額(千円) |
|---|---|---|
|
国民健康保険特別会計 |
1,381,227 |
1,288,503 |
|
老人保健特別会計 |
1,670,708 |
1,559,820 |
|
介護保険特別会計 |
1,209,917 |
1,098,056 |
|
福祉資金貸付特別会計 |
52 |
52 |
|
住宅新築資金等貸付特別会計 |
60,088 |
60,088 |
|
戸別合併処理浄化槽整備事業特別会計 |
107,464 |
105,176 |
|
下水道事業特別会計 |
984,209 |
959,351 |
|
農業集落排水事業特別会計 |
323,089 |
320,351 |
|
水道事業会計(注釈) |
655,077 |
762,529 |
|
工業用水道事業会計 |
50,404 |
35,823 |
(注釈)不足分は、過年度および当年度損益勘定留保資金で補填しました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 財政係
電話: 0598-38-1111 ファックス: 0598-38-1140

更新日:2021年03月29日