各種がん健(検)診について

更新日:2025年04月25日

令和7年度各種がん検診等について

職場などで受ける機会のない方はぜひ多気町がん検診等をご利用ください。

受診券は、5月末に対象者に送付します。受診券は4月21日時点で多気町在住の下記の対象者に発行しています。4月22日以降に多気町に転入された方で、多気町がん検診等をご希望の方は、健康福祉課までご連絡ください。
 

 

実施期間

令和7年7月1日~令和8年2月28日

 

 

健(検)診の種類等

 

検診一覧

検(健)診名

受診方法

検査項目

対象者

自己負担金

胃がん検診
(内視鏡)

個別

胃内視鏡検査(胃カメラ)

50歳以上

個別 3,100円
(生検は別料金)

胃がん検診
(バリウム)

集団・個別

胃部エックス線撮影(バリウム)

40歳以上

集団 1,100円
個別 2,500円

大腸がん検診

集団・個別

便潜血検査2日法(検便)

40歳以上

集団 300円
個別 900円

子宮頸がん検診

集団・個別

子宮頸部細胞診

20歳以上の女性

集団 1,300円
個別 1,400円

乳がん検診
(超音波)

集団

超音波検査

  1. 20~49歳の女性
  2. 昨年度、乳腺の評価が「不均一高濃度」「極めて高濃度」と評価された方
  3. 50歳以上のペースメーカーやシリコンを入れている等でマンモグラフィ検査ができない方

集団 1,400円

乳がん検診
(マンモグラフィ)

集団・個別

乳房のエックス線撮影(マンモグラフィ)、視触診((注意)個別は希望者のみ、集団はなし)

40歳以上の女性

集団 1,400円
個別 1,500円

結核健診

集団

胸部エックス線撮影

65歳以上

無料

肺がん検診

集団・個別

胸部エックス線撮影、喀痰細胞診(必要な方のみ)

40歳以上

集団 300円
個別 600円


喀痰検査実施の場合
集団 800円
個別 1,400円

前立腺がん検診

集団・個別

PSA検査(血液検査)

50歳以上の男性

集団 300円
個別 600円

肝炎ウイルス検診 (B型・C型肝炎ウイルス検査)

集団・個別

血液検査

40歳以上の方でこれまでに一度も受けたことがない方

無料

骨粗しょう症予防検診

集団・個別

骨密度測定

40歳~69歳の女性

集団 300円
個別 500円

若年者健診

集団

問診、腹囲測定、血圧測定、尿検査、血液検査、診察、医師の指導のもと事後指導

20歳~39歳

1,000円

 

(注意)若年者健診については、受診券はありません。広報たきにて募集させていただきます。

 

 

受診方法

集団健(検)診 または 個別健(検)診 のいずれかをお選びください。

 

集団健(検)診

  • 町の公民館等で受診できます。受診には申込が必要です。各健(検)診日の申込期間に、多気町健康福祉課へお申し込みください。
  • 令和7年度は、7月31日の若年者健診、令和8年1月・2月の集団がん検診について、健(検)診の予約をWEBからもしていただけます。(6・7・9・10・11月の集団健(検)診は電話・来庁のみ)詳しくはこちらをご確認ください。

 

 

個別健(検)診

  • 個別医療機関で受診できます。予約が必要な場合がありますので、受診を希望する医療機関へ電話にてお問い合わせください。

 

 

 

詳細は、各種がん検診等のご案内をご覧ください。

 

 

令和7年度 多気町各種がん検診等のご案内

検診日程などを掲載した案内文書です。対象の方には、5月末送付の受診券と一緒に下記の案内をお送りしています。

各種がん検診等のご案内(PDFファイル:990.8KB)

集団検診・個別検診のご案内(PDFファイル:785.9KB)

 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康増進係

電話: 0598-38-1114 ファックス: 0598-38-1140​​​​​​​

お問い合わせフォーム