議会の概要
多気町議会
多気町議会は、町の選挙で選ばれた私たちの代表者である町議会議員によって構成され、多気町がより住みよい町となるよう、重要な町政運営の方針を決める役目を持っています。
議会は議決機関と呼ばれ、町長は執行機関と呼ばれています。両者は、全く対等な立場にたって、お互いに論議しながら、ちょうど車の両輪のように町政の発展のために活動しています。
| 議員定数 | 法定数 | 22人 | 
|---|---|---|
| 条例定数 | 
			 11人  | 
		|
| 定例会 | 回数 | 4回 | 
| 招集月 | 3、6、9、12月 | |
| 常任委員会 | 委員会 | 総務産業土木 6人 | 
| 教育民生 6人 | ||
| 
			 予算決算 10人 (議長を除く全員が所属)  | 
		||
| 議会運営委員会 | 定数 | 6人 | 
| 特別委員会 | 委員会 | 議会広報広聴特別委員会 | 
| 議会改革特別委員会 | ||
| 
			 議会広報  | 
			発行回数 | 4回 ※町広報と合誌 | 
| 報酬 | 議長 | 295,000円 | 
| 副議長 | 225,000円 | |
| 常任委員長 | 220,000円 | |
| 議会運営委員長 | 220,000円 | |
| 議員 | 215,000円 | |
| 議員任期 | 令和4年8月1日~令和8年7月31日 | |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話: 0598-38-1120 ファックス: 0598-38-1140
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 
        
      
        
更新日:2022年08月04日