国民健康保険 主な届出
国民健康保険に加入するとき、もしくはやめるときは、14日以内に届出をしてください。
国保に加入するとき
状況 |
手続きに必要なもの |
---|---|
|
職場の健康保険をやめたことがわかる書類 (例)健康保険資格喪失証明書、離職票 など |
他市町村の国民健康保険に加入している方が、他市町村から多気町に転入したとき | 転出証明書(転入手続き時に同時に国保加入の手続きをします。) |
多気町国民健康保険に加入している方に、子どもが生まれたとき | なし(出生届提出時に同時に国保加入の手続きをします。) |
生活保護を受けなくなったとき | 生活保護廃止決定通知書 |
外国籍の方が加入するとき | 在留カード |
国保をやめるとき
状況 | 手続きに必要なもの |
---|---|
|
職場(社会保険等)の健康保険証等、新しく加入した医療保険が確認できるもの |
多気町国民健康保険加入者が他市町村へ転出するとき |
多気町国民健康保険証等加入する医療保険が分かるもの(転出手続き時に同時に手続きします。) |
多気町国民健康保険加入者が亡くなったとき | 国民健康保険証等加入する医療保険が分かるもの(死亡後の手続き時に同時に手続きします。) |
生活保護を受けることになったとき |
|
その他
状況 | 手続きに必要なもの |
---|---|
氏名、住所、世帯主が変わったとき | 国民健康保険証または資格確認証 |
国民健康保険証または資格確認証を紛失したとき |
本人確認ができるもの (例)マイナンバーカード、運転免許証 等 |
就学などにより世帯を離れるため、別の国民健康保険証が必要なとき |
|
問い合わせ先
- 多気町役場 町民環境課 電話:0598-38-1113
- 勢和振興事務所 電話:0598-49-4512
この記事に関するお問い合わせ先
町民課 保険年金係
電話: 0598-38-1113 ファックス: 0598-38-1140
お問い合わせフォーム
更新日:2022年07月01日