多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託の公募型プロポーザルの実施(終了しました)
公募型プロポーザルに係る優先交渉権者を公表します
NTTビジネスソリューションズ株式会社
公募型プロポーザルへの参加事業者を募集します
事業目的
本町では、令和3年4月に「ゼロカーボンシティ三重広域6町を目指して」~2050年二酸化炭素排出量実質ゼロへの挑戦~として、2050年までの二酸化炭素排出実質ゼロを目指し取り組むこととしており、令和4年度においては、長期目標としての2050年を見据えて、地域における再生可能エネルギーポテンシャル及び将来のエネルギー消費量などを踏まえた導入目標や、目標を実現するための具体的施策等の検討結果を「多気町地域再生可能エネルギー導入戦略」としてまとめた。
本業務は上記戦略をもとに2050年の脱炭素化に向けて本町における地球温暖化対策に関する施策をまとめた地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)を策定することを目的とする。
事業概要
事業名称
多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託
発注者
多気町
委託期間
契約締結日から令和6年3月25日まで
業務内容
「多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託仕様書の通り
提案限度額
5,610,000円(消費税及び地方消費税を含む)
選考スケジュール
「多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託に係る公募型プロポーザル実地要領」のとおり
プロポーザル仕様書・実施要領・評価基準
多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託仕様書 (PDFファイル: 162.6KB)
多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託に係る公募型プロポーザル実地要領 (PDFファイル: 239.1KB)
※多気町地域再生可能エネルギー導入戦略」は参加表明をされた事業所に送付します(令和5年7月6日送付予定)
提出書類
参加表明書(様式第1号) (Wordファイル: 24.2KB)
業務実績書(同一同種の業務)(様式第2号-1) (Wordファイル: 21.9KB)
業務実績書(脱炭素先行地域支援実績)(様式第2号-2) (Wordファイル: 21.8KB)
会社概要書(様式第3号) (Wordファイル: 18.9KB)
配置担当者調書(総括責任者)(様式第4号ー1) (Wordファイル: 24.5KB)
配置担当者調書(担当者用)(様式第4号ー2) (Wordファイル: 24.5KB)
実施体制調書(様式5号) (Wordファイル: 16.2KB)
企画提案書(表紙)(様式第6号) (Wordファイル: 25.9KB)
多気町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)策定業務委託について、質問書の提出がありましたので、以下のとおり回答します。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月20日